最速の!?自動車ニュース

自動車業界のいろいろなニュースの中から、独断で役に立つ情報や、面白いモノなどを紹介していきます。
<< August 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
超カッコいい4WD!!いすゞ D-MAX

日本国内では、もうトラックしかやっていない「いすゞ自動車」

かつては国内でも魅力的な乗用車やSUVを出していました。

 

海外では、未だに魅力的なSUVもあるようだ。

 

超カッコいい4WD!!いすゞ D-MAX

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180826-00022682-forbes-bus_all

 

いすゞ自動車と聞くと、何を思い浮かべますか?

クルマ好きであれば、かつて人気だったベレット、117クーペ、ジェミニ、ピアッツァ、そしてビッグホーンはすぐ口から飛び出すはず。特に「117クーペは美しかったな〜」と懐かしく思い出す人も多いだろう。

 

しかし、いすゞは10年ほど前に、販売不調で乗用車販売から撤退した。

同社の日本のウェブサイトを見るとトラックとバスしか作っていないように見えるため、一般人の認識から遠ざかっていくのはしょうがない。しかし、日本とアメリカでは2009年あたりから乗用車を販売していないが、海外ではまだ元気そのもの。イギリスやインド、東南アジア、オーストラリア、南アフリカなどでは人気車種である。

 

 

過激なトラック、現る

人気とはいえ、ライバルメーカーはある。例えば海外では4WD車D-MaxとMU-Xwを展開しているが、オーストラリアでこの2台は、強力なライバル、トヨタ・ハイラックスや日産ナヴァーラと戦わなければならない。

その競争心を高めるために、現地のいすゞ・ユート・オーストラリア社はとんでもない行動に出た。なんと、D-MaxとMU-Xの優れたオフロード性能にスポットライトを当てるために、2台の過激なコンセプト・トラックを製作し、今月開催された「メルボルン4x4ショー」で披露したのだ。その車名は、「コンセプトX D-Max」と「MU-X SUV」だ。

まるでステロイドの注射を打たれたかのように見えるボディは、映画「トランスフォーマー」に出てきてもおかしくないスタイリングに仕上がっている。

コンセプトXには大型ブリスターフェンダーや特注のボンネットやバンパーが搭載されると同時に、サスペンションは7インチほど上がって、なんと6ピストンのブレーキもついている。しかし、一番衝撃的なアップグレードは、あの38インチの巨大タイヤだ。

「最近のあるモーターショーで、東洋タイヤのブースの前を通った時だった」と、いすゞのスタントチームのジャック・モンクハウスは言う。「あのデッカいタイヤを見たうちのボスが、『俺のクルマに付けたら、迫力あるだろう』と半分冗談で言ったんだ」

オーストラリアでは昔から、各メーカーが自社のクルマの可能性を強烈にアピールするために、全国を巡回して派手なデモンストレーションしている。いすゞは近年、D-Maxを使ったスタント・ショーを披露してきたが、同社のボスはより熱狂する観客を想像したのだろう。

ボスの突飛なひと言が、社内にとんでもない行動に火をつけたようだ。あのタイヤをつけてみたら、色々変えたくなって開発がエスカレートしてしまったという。既存のパーツでは納得がいくようなクルマが作れなかったので、結局、社内で特別に専用部品を作った。

 

 

ガンダムのような

一本9万円もする38インチのタイヤを格好良く引き立てるために、フェンダーを大きくしたり、ノーズ周りがガンダムのようなデザインになるよう特注したんだとジャックがいう。

結果として、全長5.5メートル、全高2メートル以上で、どの駐車場にも停められないほどのモンスタートラックが完成した。映画「ジュラシック・ワールド」にもぴったりだろう。

この2台の強烈なコンセプトカーは、メルボルン4×4ショーで来場者にショックを与えた。これから全国のモーターショーを回って、クルマ好きやメディアからのどれだけ関心を惹くのを測る。その反応に応じて、いすゞ・オーストラリアはスポーツ・アクセサリーを作るか、それとも、こういうパーツがつく限定版を製作するかを決めるようだ。いや、「両方とも決行しようか」という勢いかもしれない。

 

こういった格好いいクルマ文化はぜひ日本にも来て欲しい。メーカーのスタントショーもね。日本車をもっと格好良くしようじゃないか。

 

 

 

このSUVはかなりカッコイイ!と思う!

特に、フロントグリルからボンネット、フロントフェンダーにかけての無骨なデザインは素晴らしい。

 

残念ながら日本国内ではD-MAX、U-MAXサイズはデカ過ぎて、現実的ではない。

が、近年の国内メーカーでは、このような 無骨で戦闘的なスタイルの本格SUV が皆無なので、出来れば排気量1600〜2000ccまでのダウンサイジングターボで、あまり大きくなり過ぎずのカッコイイSUVが欲しいところ。

 

 

個人的に欲しいSUVは、4WDの性能が高いのは当たり前で、まずはカッコイイ!ことが条件。

例えば、ジムニーなんかは性能的にはいいのだけど、かっこ悪いので・・・

 

 

現在でも、かつての名車?いすゞビークロスの中古等も結構あるので、もしかしたら今後人気が出るかもね。

自分もビークロスの中古車を探して検討したことがあった。

いすゞビークロス

 

いすゞビークロス

 

今でもカッコイイですね!

これが2リッターターボだったら、即買いするんだけど(笑)

 

いすゞビークロス 中古車を見る

 

 

 

 

 

役に立った、面白かったと思ったらクリックお願い致します。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

JUGEMテーマ:車/バイク
 
BMW、メルセデスに追いつけない日本車

10年経っても・・・

 

BMW、メルセデスに追いつけない??

 

国産ハイパフォーマンス セダンクラス。

 

 

2018年、最新のレクサス、BMW、メルセデスとの比較ですが・・・

 

レクサスを初め、相変わらず国産車セダンは、BMW、メルセデスハイパフォーマンス セダン クラスに敵わない。

最新のレクサスRC-Fもまだまだ。

 

土屋氏は、

 

「レクサスは、もっとフロントのグリップを上げて、世界に対抗出来るようなFRを目指して欲しい・・・」

 

とのこと。

 

言われてることは、10年前と変わっていない。

 

ハイ・・・

レクサスは、まだまだ敵わない??ようで。

価格だけ  は、BMW、メルセデス並なんだけど。

 

 

こちらは10年前の2008年。。

 

 

ドリフトで大盛り上がりの車内が大ウケ!!

 

 

 

 

 

 

50万円から買える!BMW 多数

 

 

 

旧アルトワークス 中古車を見る

 

 

コペン 中古車 検索結果を見る

 

 

 

 

役に立った、面白かったと思ったらクリックお願い致します。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

JUGEMテーマ:車/バイク
 
コペンローブ 筑波で1分06秒台!現行 軽最速!

さて、6月に・・・

関西圏のコペン軍団が、ついに筑波サーキットにやって来まして。

 

それで、やはりあっさりと・・・

 

現行 軽自動車 最速 タイムを記録されました。。。

コペンローブ 1分06秒649

 

 

 

 

たったの100ps程度でもエンジンがすぐ壊れちゃうので、タービン交換車のレースエントリーが、ほとんどいなくなったS660とは対照的ですね。

S07Aは100ps以下でも、コンロッドが曲がってしまうほど強度が無いそうで。

 

 

現在は173psまで上がった、KF-VETのコペンローブ。

まだまだ開発中ということで、どこまで速くなるのか?

ダイハツ KF-VET

 

2018年半ば過ぎ現在、

ついに、ほとんどのサーキットで現行 軽自動車 最速ラップを記録しているコペンローブ。

 

この無敵状態はいつまで続くんでしょうか??

 

 

 

 

旧アルトワークス 中古車を見る

 

 

コペン 中古車 検索結果を見る

 

 

 

 

役に立った、面白かったと思ったらクリックお願い致します。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

JUGEMテーマ:車/バイク
 
BMW ディーゼルエンジン 火災で窮地か?

火災発生確率0.001%というBMW…韓国ではすでに32台に

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00000011-cnippou-kr

 

BMWグループ・ドイツ本社が6日、車両火災原因に対する社内調査結果を韓国で公開したが、疑惑は収まるどころか深まり続けている。

特に5つの問題はBMWグループコリアに資料補完を要求した国土交通部が充分に確認するべき部分だ。

火災発生確率BMWグループ品質管理部門のJohann Ebenbichler首席副社長は「ディーゼルエンジンBMW車両の欠陥率は韓国(0.1%)がむしろ世界平均(0.12%)よりも若干低いと主張した。

 

また「車両から火災が発生するほど深刻な欠陥(レベル3)は総欠陥車種の1%水準」と発表した。韓国リコール対象車両(10万6000台余り)のうち、1.06台で火災が発生する可能性があるということだ。だが、BMWサービスセンターが6日までに3万3918台を対象に安全診断を実施した結果、2883台(8.49%)で火災の可能性があることを発見した。確率的に韓国で販売した車両のうち9000台は火災が起きうるということだ。違いがあまりにも大きい。

 


◆部品・ソフトウェア差別=Ebenbichler副社長は「排気ガス再循環装置(EGR)の一部部品(冷却器・バルブ)が火災の原因」という主張を繰り返しながら

 

「韓国で販売されている車両は欧州と完全に同じEGR部品・ソフトウェアを使っている」と主張した。

 

このような主張が成立するには世界で火災が発生する車両台数も似たものにならなければならない。

だが、韓国のように、特定時期に一日1台の割合で火災が連続発生した国は報告されていない。

 

 


◆火災原因の認知時点=Ebenbichler副社長は「2016年から吸気多岐管に穴が空くという報告が入り始めた」としつつも「正確な原因を把握したのは今年6月」と主張した。

偶然にも、韓国で連続車両火災が起き始めたまさにその時点で火災原因を把握して対処に出たという説明だ。

また、BMWは欧州ではすでに2016年12月から改良済みEGRモジュールに交替し始めた。

後手対処への批判が提起されると、急いでリコール対策を立てたという疑惑が出てくる背景だ。

 


◆火災原因調査結果=EGRの一部部品(冷却器・バルブ)だけ交替すれば問題が解決されるというBMWの態度も不信を生んでいる。BMWサービスセンターがリコールで交換している改良型EGRモジュールの迂回バルブが現行製品と同じような構造を持っているためだ。ディーゼルエンジンで、EGRモジュールに流入した排気ガスは2つの通路に分かれて入ってくる。高温の排気ガスはEGR冷却器に入り、相対的に高温でない排気ガスはEGR迂回バルブに抜けていく。この時、「EGR迂回バルブが開いて、抜け出た排気ガスが火災を誘発する」というのが、Peter Nefischerディーゼルエンジン開発総括責任者の説明だ。このように排気ガス迂回バルブが火災と密接な関連があるという点を認めながらも、Peter総括責任者は「火災原因は局所的なEGR冷却器の問題」と断言した。説明のつじつまが合っていない。

カー123テックのパク・ビョンイル代表は「リコール計画通りEGRの一部部品だけを交換するなら当面は大丈夫かもしれないが、追加で6万〜7万キロ走行した後に火災が再発するおそれがある」と指摘した。

◆排気ガス温度=BMWディーゼルエンジンは830度の排気ガスを排出する。排気ガスはさまざまな段階を経て温度が100度程度に低くなってこそ正常だ。延世(ヨンセ)大学機械工学部のチョン・グァンミン教授は「吸気多岐管に穴が空いたということは、ここに流入した排気ガスの温度が最低でも450〜500度(花火発火点)だったという意味」と指摘する。チョン教授は「火災原因が何か、多角的にさまざまな可能性を調査しなければならない」と付け加えた。

一方、韓国政府はBMW車両火災対処方案を検討中だ。李洛淵(イ・ナクヨン)首相は7日の閣僚会議で「EGRの欠陥が火災の原因というBMWの度重なる発表が国民の信頼を得られずにいる」とし、国土交通部に「対処方式を再検討して国民が納得できるような事後措置を講じ、法令を補完せよ」と指示した。

 

 

ついにリコールを発表したBMWですが相変わらず、

 

なぜ?韓国だけで起きたのか?

 

については、一切説明していませんね。

 

欧州仕様とまったく同じ部品、ソフトウェアを使用と主張しているとのことですが、実際は欧州では不具合が起きる前に、対策済み部品に交換済みで、韓国は後回し?にしたので間に合わず?

 

EGRの一部部品(冷却器・バルブ)だけ交替すれば問題が解決されるというBMWの態度も不信を生んでいる。BMWサービスセンターがリコールで交換している改良型EGRモジュールの迂回バルブが現行製品と同じような構造を持っているためだ。

 

日本国内では同様火災の事例はまったくありませんでした。

 

 

国土交通省 BMW 不具合事例

 

 

 

 

 

旧アルトワークス 中古車を見る

 

 

コペン 中古車 検索結果を見る

 

 

 

 

役に立った、面白かったと思ったらクリックお願い致します。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

JUGEMテーマ:車/バイク
 
出火相次ぐBMW 韓国政府が対象車両の運転自粛呼びかけ

出火相次ぐBMW 韓国政府が対象車両の運転自粛呼びかけ

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000048-yonh-kr

 

ソウル聯合ニュース】韓国国土交通部は3日、走行中の車両が出火する事故が相次ぎ、リコール(無料の回収・修理)を実施しているBMWの対象車両の所有者に対し、運転自粛を勧告した。

同部の孫ビョン錫(ソン・ビョンソク)第1次官はこの日、会見を開き、金賢美(キム・ヒョンミ)長官名義でBMWの車両火災事故に関する政府の立場を発表した。

発表文で国土交通部は「近ごろのBMWの車両事故で国民を驚かせ、申し訳ない」とし、政府として事故原因を徹底的に調査すると表明した。また、該当する車両の所有者は早急に点検を受け、安全が確保できるまで運転を控えるよう呼びかけた。



 BMWは、現在リコール対象に指定された42車種、10万6000台について緊急安全診断を行っている。
 

BMWは、火災の原因とされる排ガス再循環装置(EGR)について、2016年11月以前に生産された同装置を装着した車両を対象に内視鏡点検を行い、火災の危険があるかどうかを判別している。

国土交通部は事故原因に関して「関連機関と民間の専門家を参加させて最大限早期に究明したい」とし、「一点の疑いもなく詳細に(原因を)明らかにし、迅速に発表する」と強調した。

この前日、同部が正確な火災原因の把握に10か月かかると見通したことについて、会見に同席した同部の金采奎(キム・チェギュ)自動車管理官は「調査期間を最大限前倒しする」と述べた。

このほか、国土交通部は調査過程で発見される問題について「法的手続きに従って厳正な措置を取る」とし、これまでに政府機関とBMWの対応過程が適切だったかも、あわせて点検すると伝えた。

国土交通部はBMWに対し「現状に警戒心を持ち、さらに責任ある姿勢で臨むことを要求する」とし、「国民の不便がないように代車を提供し、調査に必要な部品や技術資料を全て迅速に提供するよう願う」と述べた。

BMWは今年に入って約30件の車両火災が発生しても特段の措置を取らず、先月26日に国土交通部の要請を受けてようやくリコールを発表し、批判を浴びた。

また国土交通部に対しても、正確な事故原因の把握や準備などに時間がかかるとしてリコールなどの措置が遅れたことに非難が集まった。

高速道路を走行中に出火したBMWの車両=(聯合ニュース)[https://youtu.be/te1sEnu3vqc]

 

 

 

 

 

同じ部品を使っているのに…BMW炎上はなぜ韓国だけで頻発する?

 

https://www.recordchina.co.jp/b629966-s0-c20-d0127.html

 

2018年7月30日、韓国・SBSは、韓国内でBMW車の火災が頻発している理由について報じた。 

記事によると、韓国国土交通部はこのほど、「(車が輩出する窒素化合物を減らすための装置である)排気ガス再循環装置(EGRシステム)が火災の原因」と指摘したBMW側の分析結果を認めた。この装置の冷却機能が正常に作動せずに火災が発生したというのだ。なおBMW側は、来月中旬からリコール車両を対象にこの装置を交換すると発表している。 



また記事は「海外販売車両にも同様に装置が付いているが、なぜ韓国だけで火災が頻発するのか」と疑問を投げかけている。

 

「国内販売車に特定の会社の部品が使われたのではないか」と疑惑を深めるも、BMW側は「事実ではない」と一蹴「国内外を問わず全車に同じ種類の部品が使われていると明らかにしたという。ただし「韓国以外の国で車両火災の報告はない」と主張したとされる。 

BMWと国土交通部は「520dというグレードが韓国で特に多く売れたため、火災が数多く報告された」と説明しているとのこと。 

専門家など一部からは「設計上の欠陥」や「国内環境と燃費規制を合わせるための制御プログラムの問題」といった指摘も出ているそうだ。記事は最後に「事故原因に対する情報を握っているBMWが秘密主義を一貫しており、部品のリコール以降は果たして安全なのかという疑問も浮上している」と伝えている。 

これを受け、韓国のネット上では男性ユーザーを中心にさまざまなコメントが寄せられている。

 

「火が付いたように売れていたけど、最近じゃ毎日火災が発生してる」

 

と火災の頻度の多さがうかがえるものや、

 

「現職の整備士だけど、BMWの言葉はうそ。

国内(韓国内)で販売されているモデルのEGRバルブなどはみんな中国製で、他国はドイツ製だと聞いている」

 

「現代や起亜車の欧州用輸出車には床下サビ止め塗装がされているけど、国内にはない」

 

など韓国の車市場に警鐘を鳴らす声が上がった。 

また、韓国政府に対して「問題のある車種が韓国で販売される。なぜなら罰金を払えば政府が目をつぶってくれるから」「政府が自動車業界を制御できていない」などと非難するコメントも目立った。(翻訳・編集/松村)

 

 

 

 

日本国内ではほとんど事例が無いのですが??

 

 

国土交通省 BMW 不具合

 

 

 

 

一番面白かったのが、部品が実は 中国製 だ!

という意見(笑)

 

近年の日本車の不具合が増えた原因中国製部品です。

 

 

ネット上では、韓国の粗悪軽油?粗悪エンジンオイル?が原因では?(日本で同事例が無いので)言われてますが、果たして真相は?

 

 

 

 

私のは無関係だと思いますが(^^;)

 

 

旧アルトワークス 中古車を見る

 

 

コペン 中古車 検索結果を見る

 

 

 

 

役に立った、面白かったと思ったらクリックお願い致します。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

JUGEMテーマ:車/バイク
 
何がダメなのか?理解出来ないようでは アホ

いいこと言うねえ!

 

神@LifeDunk_5MT7月24日

https://twitter.com/LifeDunk_5MT

 

ちょっと過去の記事じゃけどここまで丁寧に書いてくれてるのに エンジンと駄目な所が変われば次の車として前から考えるんじゃけどな 言葉はちょっと悪いかもしれんがでもそれくらいの方が信頼ができる

http://alto-works.jugem.jp/?eid=555


#S660 乗りの皆さん
特にS660が出たての頃を乗ってる人は必見です。
コレは俺が見てる一部のサイトなのですが知っとるのと知らないのは大違いです。
本当に好きな車なら不具合から目を背けるのではなく向き合って下さい

 

http://alto-works.jugem.jp/?eid=657 

 

 

ホンダ ライフダンクのオーナーさんのツイートですが。

 

本当に好きな車なら、

不具合から目を背けるのではなく向き合って下さい

 

 

 

 

 

前にも書いたけど、

 

事実を言われて、ディスってるとか悪口言ってるとか、反応するのは幼稚でバカ

 

 

事実、

 

 

欠陥だらけ だから欠陥車。

 

 

遅い から遅い。

 

 

性能低い から低い。

 

 

と言ってるだけの話。

事実 そんなクルマなんだからしかたがないですね。

 

 

 

何年も前から掲載している、S660のエアクリーナーの異常な汚れの画像ですが、

未だに 何でこれがダメなのか? が理解出来ないほど知能が低い人達がいます。

 

よく反論されてるおバカちゃん達の言い分は、

 

「これはエンジン側でなく、外気側だから大丈夫。」

 

とか、おバカなこと言ってるのがいましたが・・・

 

 

純正のエアクリーナーボックスの中 に入っている」純正エアクリーナーが、

半年未満、5000km未満の短期間で、こんな汚れ方していること自体が 異常 なんです。

 

 

エンジンが正常なら、こんな汚れはつきません。

 

 

エンジンが弱い、壊れやすいというのも、上記の汚れからもわかることですね。

 

 

 

 

これは、私のアルトワークスで半年間、約6,000km使用した、HKSパワーフローの新品時と使用後画像との比較ですが・・・

ご覧のように、まっ黒いシミ など、まったく付いておりません。

 

純正エアクリーナーボックスの内部に入っていない、エンジンルーム内で むき出し になっているオープンタイプのスポーツエアクリーナーでさえ、この程度の汚れにしかならないのですから、上画像のS660の純正エアクリーナーの汚れが、いかに異常なのか?

これでもまだ理解出来ないようでは、救いようがないバカですね。

 

 

言うまでもなく裏側はもっと綺麗です。

 

何がダメなのか?それさえ理解出来ないとは どれだけ バカ なんだ??と言うことです。

 

 

 

旧アルトワークス 中古車を見る

 

 

コペン 中古車 検索結果を見る

 

 

 

 

役に立った、面白かったと思ったらクリックお願い致します。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

JUGEMテーマ:車/バイク
 
軽自動車の雑学 | 22:31 | - | - | - |

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.

>